Work

30代における転職活動を失敗しないために!
転職に伴うリスクと失敗しない5つの方法とは?

30代・・・
それは、人生における転換期を迎える年ごろ

・過去の功績が認められ、会社の中核を担う責任のある仕事を任され始める
・20代の時に培った経験や人脈を活かし、新たに自ら独立して生計を立てる道を模索始める
・人生のパートナーや守るべき子供ができ、家族を守る責任を負う

このように、若い時とは違い、自分だけでなく周りにも影響を与えやすくなっていくのが、30代という年代です

その中で、私のように何も考えずにダラダラと時を過ごし、30代を迎えてしまった、もしくは迎えそうなアラサー男子の方々も中にはいらっしゃるでしょう

そういった30代の方々の中で、1つの選択肢として頭に浮かぶ言葉・・・

転職

やる気マン

・今よりももっとお金も時間も自由に使いたい!
・今よりももっとやりがいのある仕事がしたい!
・今よりもっと社会貢献のできる仕事がしたい

今よりもっと”を叶えるための手段として転職を考える人も多いと思います

ただ、30代の転職はしっかりとした考えと根拠がない限り、失敗してしまう可能性が大いにあります

そこで今回は

ポイント

・30代の転職におけるリスク
・30代の転職で失敗しないための5つのポイント

について、考察していきます
転職を成功させるためにも、知っておくべきリスクや知識をまとめてみました

①30代の転職にはリスクがある

20代の転職に比べると絶対的な受け皿が少ない

20代と30代の転職を比較すると、絶対的な企業の受け皿が少ないという点が挙げられます
転職サイトなどを見ていても

20代限定、20代の先輩が活躍!第二新卒歓迎!

みたいな言葉を見ることもあると思います

このような企業である場合、求めている人物像は20代の若い年代の人間である場合が多いです
そういった企業の募集に応募したとしても、よっぽど企業側を動かす魅力的な部分がない限り、書類選考で落とされる場合がほとんどです

企業側としても同じような人材を採用するのであれば、より若い年代の人材を好みます
理由は単純に、将来性や成長率が高いからです
若い世代を育て、より長く会社に貢献してもらいたいからですね

どんなに自分が熱意ややる気をもってその企業に入りたいと思っても、アピールする面接の機会すら与えられない場合も往々にしてあります
こういった絶対的な受け皿の少なさというのは30代転職のリスクの1つです

求められているのは即戦力性

企業側が30代の転職者に求めていることは即戦力性です
スポーツ競技などでいう助っ人外国人のポジションですね

いちいち1から教育して、時間をかけて戦力にするというよりも、過去の経験やスキルを活かして、入社当初から会社に貢献できるような人間を求めている企業が多いです
なので、必然的に同業種、同職種への転職がやはり決まりやすい部分になります

反対に、未経験の職種は厳しいと言わざるを得ません
理由は単純に、同じ未経験者を採用するのであれば、より将来性のある若い人材の方がメリットが大きいからです

貴也

じゃあ、無理じゃん・・・

そう思ってしまいますよね?

ただ、未経験は厳しいながらも必ずしも無理であるわけではありません
30代だからこそできるアピールの方法もあります

30代であれば、20代の若い年代よりも数多くの社会経験を経ています
そういった中で、未経験ながらも企業側に魅力的に映る経験やアピールポイントを見極めることで、採用の確立を上げることはできます

未経験職への転職は30代の前半までがほぼほぼ限界の年代であると考えられています
つまり、30代は未経験職へ挑戦する最後のチャンスであると言えます

厳しい転職活動が待っているという現実と、未経験職へ挑戦する最後のチャンスであるという現実をしっかりと理解し、選択する必要があることは理解しましょう

年収ダウンの可能性

30代であれば、現職でもそれなりの経験を経て、ある程度のキャリアを築いている可能性は高いと思います
特に、新卒で入社してから1度も転職していなかったりすると、勤続年数やポジション給によって、新卒時よりも多くの給料を得ているでしょう

転職をした場合、その給料が下がってしまう可能性があることは考慮すべきです
特に、未経験職への転職を希望する場合、年収が下がる覚悟はしておきましょう
現職と同程度の給料であれば御の字といったところです

理由としては、企業側としては会社に貢献してくれる人間により多くの給料を払いたいからです

・業務を通じて、大きな実績を出している人間
・上司として部下の教育や指導に長けている人間
・会社の方針や考え方を理解し、実践している人間

こういった人間は会社から評価され、昇給していきます

仮に未経験で転職をした場合、こういった評価基準は全くないということになります
つまり、企業側からしたらあまりお金を払いたくない人間であるということです

もちろん、今後のキャリアや実績を残すことで、将来的に今の年収を超えてくる可能性は十分にあると思います
ただし、初年度の給料に関しては下がる可能性が高いということは十分に理解する必要があります

年収がダウンすることで、今まで自由に使えていたお金がなくなってしまうかもしれない
今の生活水準が維持できずに、落とさざるを得ないかもしれない

こういった可能性も天秤にかけて、転職の判断は行うべきです

過去の経験やスキル、それを次の会社にどう活かせるかが見られる

企業が30代の転職者に求めるものは即戦力性です

故に、

ポイント

・今までどのような仕事をして、どんなスキルを持っているのか
・その経験やスキルを新しい職場でどう活かせるのか

という部分は重要視されます

その部分を見て、企業は即戦力性があるかどうかを判断する場合が多いからですね

その時にネックになる可能性があるのが転職回数です
30代転職希望者といっても、人によって歩んできた道は異なります

新卒で入った企業で今までずっと頑張ってきた人
なかなか希望の職種や会社になじめず、複数回転職を繰り返してきた人
何らかの理由で定職についていなかった人

そういった中で、転職回数の多い人、就職ブランクがある人は不利な立場に立たされることを自覚しなくてはなりません

では、なぜ不利な立場に立たされるのでしょうか?
それは、企業としては教育におけるコスト早期退職を非常に嫌がるからです

人材育成にかかるコストは決して小さくありません
しかし、各企業は今後の活躍に期待を込めて、人材育成にコストをかけていきます

そういった中で早期退職者が出てしまうと、それまでにかけたコストを回収することが出来ずに、全く無駄なものになってしまいます
今は昔に比べて、転職が当たり前の時代になり、理解度は高まってきました

ただ、それでも転職回数が多い場合は、仮に採用したとしても“早期退職してしまう可能性があるかもしれない”という考えが企業側の頭をよぎるため、不利な立場に立たされる可能性があるんですよね

なので、転職回数が多い場合は、それに対する明確な答えを用意する必要があります

ポイント

・なぜ転職回数が多いのか
・それによってどんな経験やスキルを身に着けたのか
・それを使ってどのように希望企業に貢献できるのか

こういったことをしっかりと落とし込み、早期退職のリスクを上回る魅力を企業側にアピールすることを意識したほうがいいです

転職活動が長期化する可能性

上記のように、30代の転職にはリスクが伴います
故に、転職活動が長期化する可能性は考慮しましょう

平均すると3か月~半年ほどと言われています
ただし、あくまでも平均であり、1年以上も転職活動を行っているという話も聞いたことがあります

なので、転職活動の時間をとるために現職を退職する場合は、慎重に考えましょう

仮に、現職を退職した場合、収入がなくなる可能性が高いです
転職活動が長引けば長引くほど無収入で生活をする期間は伸びていくことになります

人間が生活をしていくためにはお金が必要です
食費、家賃、光熱費・・・
贅沢をしなかったとしても、毎日最低限のお金は無くなっていきます

無収入になったとしても生活していける貯金や副業などの副収入がない場合、退職してからの転職活動には相当なリスクが付きまといます
結果、焦って希望でない企業に入社してしまい、全く自分の希望が叶えられていない、もしくは悪化してしまったという話も聞いたことがあります

これでは、せっかく苦労して転職をしたのに、本末転倒です
しっかりと自分の生活基盤と貯金額などを把握し、退職するかどうかの判断をしましょう

②30代の転職で失敗しないための5つのポイント

目標設定を明確に!

30代の転職にはそれなりのリスクがつきまといます
なので、何のために自分が転職をしたいのかどうなりたいか、という目標をしっかりと明確にしましょう

ポイント

・年収を上げたい
・勤務時間を減らし、自由な時間を作りたい
・今の上司や同僚から離れたい
・自分のスキルや市場価値を高めたい
・将来的な独立を視野に経験を積みたい

転職を希望する理由は様々です
そういった中で、自分が本当に叶えたい望みが何なのかを把握することは、転職に失敗しないためにも重要なことです

・なんとなく今の仕事が嫌だ
・もっと楽な仕事をしたい
・ちょっと嫌なことがあったから今の会社にいたくない

こういった曖昧な理由で転職をしてしまうと、転職活動自体に熱が入らず、長期化しやすくなってしまいます

転職活動の長期化は体力的にも精神的にも非常に辛いものがあります
在職中は休みを削って活動もするでしょうし、何社も落ち続けていれば、社会に否定されたような気分になり、精神的にもへこみます

理由が明確でないと、途中で投げ出してしまい、結局時間だけが無駄になるだけで何も変わらないという状況に陥ります

仮に、運よく転職活動が成功し、新しい会社に入ったとしても、結局次に入社した会社でも環境があまり変わらず、むしろ慣れていない分より辛い状況に陥ることもあります
そうなってしまうと、転職自体が失敗だったという気分になってしまい、後悔が頭に浮かぶことでしょう

30代の転職にはリスクがあるということを頭に置き、そのリスクをとる価値のある明確な目標設定を掲げることは、転職成功への確かな一歩であると考えられます

徹底した自己分析

30代にもなると、それなりに人生経験を積んできています
その自分の経験や考え方というものは、転職活動を行う上で大きな武器となります
手ぶらで戦場に赴いたところで、大きな成果を得ることは難しいでしょう
まずは、自分の武器をしっかりと把握しましょう

ポイント

・自分の強みは何なのか
・新しい企業でどういった貢献ができるのか

こういった部分は、書類選考や面接で企業が特に目を通すところです
企業に採用したいと思わせるためにも、自分のアピールポイントを明確にする必要があります

そのために必要になるのが徹底した自己分析です

・今まで自分はどんな経験をしてきたのか
・その経験によって何を学んできたのか
・過去の実績として誇れるものは何か
・誰にも負けないくらい打ち込んできたものは何か
・自分が大事にしている考え方とは何か

希望企業に入社するためには、自己アピールが必須です
過去の経験や考え方というものは、最も差別化しやすい自己アピールポイントになります

実績としてアピールできるものは、客観視でわかりやすいアピールポイントなので、しっかりとわかりやすく伝えられるようにしましょう
例え、大きな実績を出していなかったとしても、業務を通じて得た経験や知識をうまく伝えることで自己アピールになりえます

ポイントは、入社後に活かせるか否かです

この経験があった  
    ↓        
だから、御社に貢献できる

これを他者に納得させるように理論立てて説明できるようになれば、希望企業への入社への道は大きく切り開かれるでしょう

書類選考や面接に通るためには、自己アピールが不可欠です
そこをより強固なものにするために、自己分析は徹底的に行いましょう

未経験職だとしても過去の経験や独学から少しでも即戦力性を高める

30代の転職者に企業が求めるものは即戦力性です
なので、未経験職への転職は厳しいものとなります

本当に何も知らない未経験者だった場合、よっぽど緊急に人数を揃える必要がある、といった事情がない限り、採用に至る道は相当厳しいです
同じような状態だったらより若い人材を採用したいですからね

なので、私たちのような30代の未経験者は過去の経験に基づいた即戦力性や独学により、ある程度の知識を持っているという点をアピールする必要があります

特に、アピール材料となりうるのが、リーダーシップです

30代であれば、多かれ少なかれ部下を持っていたり、後輩の指導に当たった経験を持っている方が多くいると思います
こういった上の立場の経験というものは、若い世代では持ちにくいアピールポイントになります

それと、同時に企業側が30代の転職者に求めるポイントでもあります
未経験職への転職ではあるが、現職でリーダーシップを発揮して、部下を指導・教育していたという事実は大きな武器になりえます

また、しっかりと独学し、ある程度の知識を有しているということは、教育にかかる時間やコストの削減にもつながります

1~10まで指導しなければいけないところを1~5までですめば、それだけで大きな教育コストの短縮になりえます
独学する内容も、結局は新しい企業に入社した後に学ぶ内容であるため、無駄になることはないでしょう

なので、しっかりと独学し、できれば実績を出すことで自分をアピールする大きな武器になると同時に、入社後に活躍する基礎になります
やって損することはないでしょう

現職にとどまるということも立派な選択肢

30代の転職は無理に行うものではありません
明確な目標や希望があって、転職するメリットが大きくなると考えています

なので、無理に転職をする必要もなく、現職にとどまるということも立派な選択の1つです

現職にとどまることで得られるメリットというものはあります
それは、今よりも状況が悪くなる可能性が低い、つまりリスクが低いということです

環境が変わらないということは、今よりも悪くなる可能性は低いということです
収入面だったり、環境面だったりですね
新しいことに挑戦したり、環境を変えるということは、それなりのリスクや痛みを伴います

今の環境における不満と満足をじっくりと考慮し、それでも変えたい希望があるならば、転職にチャレンジすべきです
ただ、考慮したうえで、今の環境で我慢できる、頑張れると判断できるのであれば、会社にとどまるべきだと私は思います

現職を全力で頑張ることで見えてくる道や考え方もあると思います
一時の感情で、誤った判断をしないように、一度じっくりと考えましょう

転職エージェントを利用する

30代の転職活動で失敗しないために、ぜひとも転職エージェントを活用しましょう
転職エージェントは転職活動のプロです
私たちよりも多くの転職者を見ており、業界や状況というのを最前線で把握しています

・大多数の企業から自分に合った企業を選定してくれる
・履歴書や職務経歴書といった書類関連の手直し
・有効な面接対策

そういったプロの目線から与えられるアドバイスというものは30代の転職活動を成功に導くうえで、とても効果的です

また、他者の目線や意見を取り入れることで、自分一人では見つからなかった新たな発見を得ることもあります

・自分ではあまり有効だと思っていなかった経験やスキルが大きなアピールポイントにな り得ると気づいた
・知らなかったり、全く興味がなかった求人が自分の希望に限りなく近い求人であると気づいた
・自分では気づかなかった癖や言動が、面接時に大きなマイナスポイントになっていた

などですね
こういったメリットが大きいので、転職エージェントはぜひとも活用すべきです

ただし、1つだけ注意点があります
それは、自分の希望や考え方をしっかりと共有する必要があるということです

転職エージェントの方々は私たちの転職が成功するように全力でサポートしてくれます

ただし、彼らはこういった活動をボランティアで行っているわけではありません

ビジネスとして行っています

転職エージェントのビジネスモデルは以下の通りです

引用元:JobQhttps://job-q.me/

私たち求職者が紹介してもらった企業に入社することで、企業から紹介料をもらうことで収入を得ています
なので、エージェントとしては求職者に何としても企業に入社してもらいたいんです

もしも、自分の希望がしっかりと共有できていない場合、エージェントは入社してもらうために、入社しやすい企業や急ぎで求人を求めている企業を紹介してくるでしょう

そうすると、自分の希望と全く違うというミスマッチが起き、転職活動に対するやる気の低下や転職エージェントに対する信頼の低下につながってしまいます

結果、転職活動自体が失敗に終わってしまうケースもあり得るでしょう

だから、転職エージェントには自分の希望や考えをしっかりと共有しなければなりません

転職を成功に導く大きなメリットとなる転職エージェントを有効に活用するためにも、しっかりと話し合いを行い、自分の考えや希望を理解してもらうようにしましょう

③まとめ

総合的に判断すると、30代の転職は甘くないし、厳しいものになる可能性が高いです
ただ同時に、新しい道へ進むための最後のチャンスでもあります

医療の発達や資源の安定確保により、人類の平均寿命が延びている昨今、私たちもまだまだ長生きする可能性は高いです

そんな中で、仕事をして過ごす時間は人生の内の大きな時間を占めることになるでしょう

どうせ、長い時間を過ごす可能性がある仕事であれば、できるだけ楽しく、後悔のない時間を過ごしたいですよね

ただ、生活のためだけに仕事をしている
毎日、次の休みのことばかりを考えている

転職はこんな状況を変える機会やきっかけになり得るものです

ただ、リスクがあることだけはしっかりと理解しなければなりません

なんとなくや半端な気持ちで転職することは、結果的に失敗につながり、後悔する可能性が高いです

自分の希望と現在の状況、変化に対するリスクをしっかりと考慮し、それでも新しい環境に飛び出したいと思ったのであれば、今すぐ活動に取り掛かるべきです

特に30代である私と同年代の方々・・・

私たちに残された時間は多くありません

しっかりと悩み、考えた上で、決断を行い、皆さんが望む希望や未来にたどり着けることを応援しています

オススメWebマーケティングスクール

未経験からWebマーケターに挑戦する際には、独学が非常に重要になってきます
その時に、最短で迷うことなく必要な知識と転職サポートを受けることが出来るWebマーケティングスクールが強力なサポートとなります

未経験者が最短でWebマーケターになるために、最も適したスクールをランキング化しました!

マケキャン byDMM.com

圧巻の転職保証サポート(20代限定)と転職実績98%
本気で転職を考えている人に最適のWebマーケティングスクール!!

動画カリキュラム中心に社会人が働きながら無理なく受講することも可能
広告運用を中心に、カリキュラム終盤ではクライアントとの実践的な広告運用も体験できる!

TechAcademy

基礎知識から広告、効果分析とWebマーケティング全般の習得に最適!

個別メンターや毎日のチャットサポートにより、継続的なメンタリングサポートが充実
同社開校の関連学習コースをお得に履修することもでき、より高度のスキル獲得も目指せる

Udemy

世界最大級のオンライン学習プラットフォーム

各講座単位での購入が可能なので、自分が必要と思うスキルを狙って学習できる!
全口座オンライン動画受講形式なので、隙間時間での学習が可能

-Work

Copyright© 30代からの人生変革挑戦記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.